運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第20号

これは、時間軸においても空間軸においても理解するんですけれども、今申し上げたように、空間軸においては、ともすると、時代的に言うと、何十年、時間がまた現在においてもずれている、そういった地域は正直言ってありますので。  これについても、私は、国民意識という、確かに、日本というのは国民として非常に均質化した国であるという認識もありますので。

黒岩宇洋

2018-05-16 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

それでは、本題に入らせていただきますが、前回までの質疑で、私は、重要な姿勢としての時間軸と空間軸を常に意識して政策をやってもらいたいということを申し上げました。言い方をかえれば、それはPDCAをしっかりと遵守していくということでもあるし、場合によっては、一つ政策に関する定点観測を行うことの重要性ということだと思います。  

田嶋要

2018-05-16 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

だけれども、私が申し上げたのは、空間軸時間軸、つまり、横の国で何をやっているかですよ。横の役所の環境省が指定廃棄物で失敗した、何でその事例をしっかり学ばないのか。その二つを申し上げたんです。ほかの国から学べ、ほかの役所から学べ。ただでさえ事例がないんだから、この案件は。そのことを申し上げさせていただきました。  要するに、学ぶべき教訓は、正直であらねばいけないということだと思います。

田嶋要

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

こういうほかの質問に時間をとられてどんどん質問時間が減るわけでございますが、私がこの限られた時間できょう大臣に強調したいことは、時間軸と空間軸を意識しながら新しい政策の提案を国会に対してしてほしいという、その一点であります。  時間軸ということはどういうことか。歴史に学ぶということでありますし、少し実務的な言い方をすれば、PDCAをちゃんとやっているかということです。この間も申しました。

田嶋要

2017-06-13 第193回国会 参議院 法務委員会 第18号

非常に有効に機能する側面はありますけれども、しかしながら、これは、テロ等準備罪でカバーできる幅広い二百七十七の項目を規定するということと、それは空間軸のような把握になりますけれども、それを実行段階より以前の段階で捕捉することができるようにする、これ時間軸の問題だと思いますけれども、その両者をカバーすることによってテロ対策を次の段階に進めるという一つの契機になっていると思いますが、しかしながら、この法制度

福田充

2015-09-08 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第17号

これは最新の一三年十二月に発表された我が国防衛計画の大綱に示されている文章を抽出したものなんですけれども、その文章に示されている脅威認識我が国政策、これに対応する制度を、グローバルアジア太平洋、そして日米を中心とした二国間、そして国内という空間軸の中でまとめたものでございます。  

神保謙

2013-11-12 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

今、時間軸のお話をしましたが、空間軸でちょっと考えてみたいと思うんですけれども、やはり地域交通というものが、あるいは地域構造交通体系というものが一体的であるということで、交通を考えるということは地域を考えることと一体だと私も考えております。  徒歩と荷車しかなかった時代には、恐らく町と在という地域構造しかなかった。

若井康彦

2007-05-11 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第10号

もう一つ空間軸で、先進諸国はどうなのかというときに、OECD平均がGDPで今四・七%ぐらいと言われております。日本は今三・一%だと。さっき経済大国のことをおっしゃいましたが、アメリカでいうと五%ですから、やはり日本は当面アメリカに何とか追いつきたいという、その指標として必要ではないか。日本は今三・一%であります。  

藤村修

2007-02-23 第166回国会 衆議院 予算委員会 第14号

私は、きょう、労働の問題を少し長い時間軸あるいは広い空間軸で論じてみたいと思うんですが、ILO憲章となったベルサイユ条約国際労働条項の一部にはこう書かれています。多くの人々に不正義、困苦、貧困をもたらす労働の条件が存在し、それによって引き起こされる紛争がしばしば世界の平和と調和を危うくする。

原口一博

2006-05-30 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第5号

第二には空間軸でありまして、世界の広がり、つまり、この地球上には六千を超える民族がおり、そして二百を超える国家があり、さまざまな文化があることを子供たちに教えていく、そしてバランスのとれた知識を持たせていくということであります。第三の軸が概念軸で、考え方概念理論といったもの、要するに、具体的なものから抽象の世界にいざなってあげることが大事なんだと思っています。  

鳥居泰彦

2005-04-26 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

神保参考人 私は大学で安全保障論を教えておりますけれども、そのときに冒頭の授業の中で申し上げますことは、現代の安全保障は、とりわけ冷戦期に比べると空間軸と時間軸が大きく変化したのではないかということを言っております。  どういうことかというと、空間軸というのは、やはり空間、いわゆるナショナル、リージョナルグローバルのバウンダリーを超えて脅威が迫ってくるような時代になったのですね。

神保謙

2003-02-13 第156回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第1号

これを教えるのも教育の大切な仕事でございまして、ここではあえて概念軸、時間軸、空間軸というふうにしておきましたが、物の考え方あるいは概念あるいは理論、その歴史といったようなものを、人文、社会あるいは科学、技術について、それぞれの分野で教わっていく、教えていく、それが教育だと思います。  

鳥居泰彦

2002-04-04 第154回国会 衆議院 本会議 第20号

プール制は、もうかる路線ともうからない路線を抱き合わせにする空間軸どんぶり勘定です。この二つどんぶり勘定が重なって、車を走らせる道路経営状況は、自動車操業ではなくて、自転車操業になってしまいました。  これに対する小泉内閣姿勢は、道路の問題でありますので道に例えて言うならば、抜け道、迷い道、回り道に陥っていると思います。(拍手)  国費投入をゼロにするというのは、一見、英断に見えます。

野田佳彦

2002-02-28 第154回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

プール制というのは、もうかる路線ともうからない路線を抱き合わせをする空間軸どんぶり勘定である。結局は意味なき拡大につながるということで、これらの公団見直し議論が出てきたんだろうと私は思います。  そのことを踏まえて、道路関係公団民営化をすること自体は、私も民主党も、これは賛成であります。

野田佳彦

2001-11-13 第153回国会 衆議院 予算委員会 第5号

私は、この償還主義プール制というのは諸悪の根源だというふうに思っていまして、償還主義というまさに時間軸、そしてプール制という空間軸二重のどんぶり勘定になって、それが意味なき拡大につながっていく。少なくとも、これまでつくってきたものはそれでひとまずとして、これから先のものについてはじっくり見直さなければならないだろうというふうに私は思います。  

野田佳彦

2001-11-13 第153回国会 衆議院 予算委員会 第5号

きょう午前中、空間軸とそれから時間軸という言葉で我が党の委員もここで質問いたしました。まさに、空間軸は半減する、見直しをして半分はやめる。しかし、時間軸も半減する、日本列島の中の流通時間、流通コスト、そういう時間を半減する。時間軸も空間軸も半減していくんだ、それぐらいのわかりやすい切り方でもって私はこの道路問題に取り組んでいただきたいと思います。  そこで、大臣質問があります。  

岩國哲人

1997-03-13 第140回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

玄葉と申しますが、時間軸と空間軸で考えなければならない、グローバルリージョナルとローカルという話がありましたが、ローカルな質問になってしまいますね。  今お話がいろいろありましたけれども、それでも起こりそうなところと起こりにくいところというのはどうしても存在するんだろうなというふうに思うのです。

玄葉光一郎

1995-10-02 第134回国会 衆議院 本会議 第2号

まさにこのような世界という空間軸と五十年という長期的な時間軸という視点に立って、これからの日本を築いていくことが極めて大切であろうと考えます。  さて、こうした視点に立って、今後五十年、これからの日本のビジョンを考える上で重要なファクターである幾つかの点につき、お尋ねいたします。  第一にお伺いしたいことは、経済対策についてでございます。  

鳩山由紀夫

  • 1
  • 2